080-4368-0996 info@sunrail.co.jp BOLTLESSN010200625N〒503-2122 岐阜県不破郡垂井町表佐214-3サンレールHP公式Instagram独創的開発力で豊かな表情と住空間をコーディネイトする2025年6月版〈野立て〉 ●地盤面に鋼製スクリュー杭・RC基礎等で架台を固定〈陸屋根〉 ●建物の屋上に設置するもので、弊社独自の工法であるアルミ根巻アンカー又はRC基礎等に架台を固定 ●設置可能範囲は、陸屋根端部からそれぞれ辺長の10%の範囲外(ただし辺長の10%が2mを超える場合は2mとする)●風圧・積雪荷重による部材の撓み量は1/100 を標準設計としています●主要アルミ部材・部品は高強度の JIS H 4100 A6005CSS-T5 材を使用し、表面処理は JIS H 8602 A2 を採用 (塩害が想定される沿岸部・熱帯性海洋気候の島嶼に設置する場合は JIS H 8602 A1に変更が必要です) ※ボルト・ねじ類は耐食性に優れたSUS304・SUS305 を採用●製品保証期間は10 年間●太陽光架台ユニットに関し、保証期間内で架台製品(部材、部品)の瑕疵が弊社の責任で不具合を発生させた場合に対し、無償で不具合箇所の補修及び損害箇所の補修をいたします①天災地変等の不可抗力及び想定を超えた自然現象に因って不具合が発生した場合②故意又は過失に因って損傷・破損した場合③設定荷重を超える外力に因って不具合が発生した場合④改造等が原因となり、性能の維持が困難になった場合⑤改造等で設定荷重以外の外力が加わり不具合が発生した場合⑥経年変化等で立設条件が変わり、性能を維持する事が困難になった場合⑦その他免責事項に準ずると認められた場合※環境条件により発生した腐食の内、強度性能に影響が認められない場合●軽くて丈夫なアルミ部材を採用●工場で加工した部材・部品を現地でボルト・ビス固定するだけの簡単作業で組立て可能●連結金具等の部品を少なくして組み立て工数を省略●ボルトレスの固定方法を開発!「表面の突起無し」「ボルト固定の手間無し」「ボルト固定と同等強度」を実現●フリー設計により、全てのパネルメーカーに対応可能●列方向の支柱(基礎)ピッチが最大3370㎜と広く、基礎の数量を削減●架台を固定する金具は、上下・左右に± 25㎜の調整代があるので、杭の不陸に対応可能●水下の桁を基礎に直接固定する事で地震荷重に抗するブレスを省き、現場での組立て工数削減●陸屋根には、建物の補強が不要な軽量型のアルミ根巻アンカーがあり、既存の防水仕上げの上から施工可能 (防水性能の保証は施工チェックシートによる妥当性確認が必要となりますので、詳細はお問い合わせください)太陽光事業課設置条件(場所)強度性能耐候性保証免責事項共通特長野立て・陸屋根特長設計基準・保証・免責事項
元のページ ../index.html#8